メールを送る

簡単でしっかりとしたメダルをたくさん作る方法 投稿者:近藤みさき

  • 差出人
  • Hoickレシピ<no-reply@hoick.jp>
  • 宛先
簡単でしっかりとしたメダルをたくさん作る方法

大量にメダルを作りたいときに最適です。
間に厚紙を挟んでいるのでしっかりとしたメダルになります。

<対象年齢>先生向け

<必要な物>色画用紙 厚紙 リボン のり 定規 セロハンテープ 

<行事>運動会 お誕生日会 

作り方

<1>色画用紙にメダルを印刷します。


<2>裏返して、画用紙の上にのりを出し、定規で全体に伸ばします。

!!のりを画用紙全面に塗るのは大変だと思います。ハケではなく、定規を使うと伸ばしやすいと思います。定規は、立てずに寝かせると伸ばしやすいです。!!


<3>厚紙を貼ります。


<4>③をメダルの上部に合わせて半分に切ります。


<5>裏返して、リボンをつけます。 セロハンテープで一度留めてから、リボンの下部を持ち上げて、もう一度セロハンテープで留めます。

!!リボンを折り返して2重に留めることで、耐久性が出ます。!!


<6>②と同じ方法で、全体にのりを伸ばします。


<7>色画用紙を貼ります。


<8>メダルの形に切り取って完成です。


【Check】大量にメダルを作らなければならないときに最適です。

【Check】間に厚紙を挟んでいる事でしっかりとしたメダルになります。