鯉のぼり
12件の動画があります。
♪こどものひ (5月 春 の 手遊び) スグ簡単な手遊び歌
- 投稿者:藤本ちか
- ♪ こどものひ 5月5日は【子どもの日】 子どもの日って、どんな日かな?? 5月の制作(柏餅・兜・鯉のぼり)や、 絵本導入前、実習、柏餅のオヤツ前など…ご使用ください♪・・・
- 日時:17/04/09
- 再生時間:0分 57秒
- 再生回数:1495回
- いいね!:0回
画用紙と折り紙で編んでつくるこいのぼり
- 投稿者:makechan工房
- 画用紙と折り紙でできるこいのぼりです。カッターで画用紙に切れ込みを入れたら、長細く切った折り紙を交互に編んでいきましょう。年長さんにぜひチャレンジしてほしい制作です。
- 日時:13/04/09
- 再生時間:1分 36秒
- 再生回数:7898回
- いいね!:1回
段ボールとひもでつくるこいのぼり
- 投稿者:makechan工房
- ダンボールとひも(リボン)で作るこいのぼりです。千枚通しなどで穴を開けたら自由にひもを穴に通していきましょう。いろんな種類のひもを使ってカラフルなこいのぼりにしてみましょう。3歳く・・・
- 日時:13/04/09
- 再生時間:0分 58秒
- 再生回数:6031回
- いいね!:0回
段ボールとマスキングテープでつくるこいのぼり
- 投稿者:makechan工房
- ダンボールとマスキングテープで作るこいのぼりです。画用紙でももちろんオッケーです。マスキングテープを自由に貼っていくだけでできます。
- 日時:13/04/09
- 再生時間:0分 52秒
- 再生回数:5903回
- いいね!:1回
画用紙とシールでつくるこいのぼり
- 投稿者:makechan工房
- 画用紙と丸シールで作るこいのぼりです。指先が発達してくる2歳児にぴったりです。 とってもかんたんにカラフルなこいのぼりができあがります。
- 日時:13/04/09
- 再生時間:0分 36秒
- 再生回数:3244回
- いいね!:0回
段ボールと布でつくるこいのぼり
- 投稿者:makechan工房
- ダンボールと布で作るこいのぼりです。ダンボールに千枚通しなどで穴を開けたら、ウロコ型に切った布を穴に入れていきます。大きめに切るとしっかり入れることができます。
- 日時:13/04/09
- 再生時間:1分 9秒
- 再生回数:2922回
- いいね!:0回
画用紙と茶封筒でつくるこいのぼり
- 投稿者:makechan工房
- 画用紙と茶封筒で作るこいのぼりです。茶封筒に切れ込みを入れて、中に好きな色の画用紙を入れるとステンドグラス風のこいのぼりができます。中に入れる紙を好きな色に塗ってもオッケーです。年・・・
- 日時:13/04/09
- 再生時間:1分 37秒
- 再生回数:3882回
- いいね!:0回
画用紙とリボンでつくるこいのぼり
- 投稿者:makechan工房
- 画用紙とリボンでつくるこいのぼりです。段ボールでも大丈夫です。喋々結びのあそびも兼ねてあそびながら作ってみましょう。リボンの他に毛糸を使ってもいいですね。
- 日時:13/04/09
- 再生時間:0分 43秒
- 再生回数:2730回
- いいね!:0回
画用紙と折り紙でつくるこいのぼり
- 投稿者:makechan工房
- 画用紙と折り紙で作るこいのぼりです。折り紙をはさみで切り、のりで貼るだけです。 はさみやのりの使い方を始めるときなどにおススメです。
- 日時:13/04/09
- 再生時間:1分 23秒
- 再生回数:3489回
- いいね!:0回
画用紙とレースペーパーでつくるこいのぼり
- 投稿者:makechan工房
- 画用紙とレースペーパーでつくるこいのぼりです。レースペーパーの切り方や貼り方を工夫しましょう。とてもかんたんで、かわいらしく作れます。3歳くらいから作ることができます。
- 日時:13/04/09
- 再生時間:1分 20秒
- 再生回数:2846回
- いいね!:1回
画用紙とバランでつくるこいのぼり
- 投稿者:makechan工房
- 画用紙とバランで作るこいのぼりです。100均で様々な形のバランがありますので、アレンジして作ってくださいね。切って貼るだけなので4歳からおすすめです。
- 日時:13/04/09
- 再生時間:1分 16秒
- 再生回数:2618回
- いいね!:0回
おりがみ/こいのぼり
- 投稿者:おりがみ娘
- 折り紙でつくる「こいのぼり」です。 子どもたちと一緒に折り紙を楽しんでください!
- 日時:12/01/19
- 再生時間:1分 18秒
- 再生回数:1557回
- いいね!:1回