おばけってちょっと怖いけど子どもたちに大人気!ハロウィンやお泊り保育に使えるブラックパネルシアターまとめ

  • ハロウィンや、夏のお泊り保育などでおすすめの、オバケが出てくるブラックパネルシアター作品を紹介します。
    おばけって、ちょっと怖いんだけど、いつの時代も子どもたちに大人気!
    ブラックパネルシアターでより雰囲気を出して演じましょう。
  • 投稿者
  • Hoick(ホイック)
  • 季節
  • 8月 10月
  • 行事
  • お泊り保育 ハロウィン

『今夜はハロウィンナイト』『ダークダークハウス』の2作品を収録!

松家まきこのブラックパネルシアターおばけセット

ハロウィンに、夏のお泊まり保育におすすめの、おばけのブラックパネルです。 「今夜はハロウィンナイト」と、「ダーク ダーク ハウス」の2つの演目入り。 「今夜はハロウィンナイト」は、CDブック「...

・『今夜はハロウィンナイト』収録
ハロウィンに、夏のお泊まり保育におすすめの、おばけのブラックパネルです。
「今夜はハロウィンナイト」は、CDブック「あそびうたぎゅぎゅっ!」に収録の歌。
歌詞に出てくるパンプキンやキャンディーが、暗闇のなかでダンスする楽しいブラックパネル。

・『ダーク ダーク ハウス』収録
ハロウィンに、夏のお泊まり保育におすすめの、おばけのブラックパネルです。
「今夜はハロウィンナイト」と同じ人形を使って、もうひとつのお話「ダーク ダーク ハウス」が楽しめます。
暗い家に入っていくと、暗い部屋があって…。
だんだん中に入っていくしかけに、わくわくするパネルです。

今夜はハロウィンナイト【松家まきこのブラックパネルシアター『おばけセット』より】(作詞:川崎やすひこ 作曲:新沢としひこ 歌:山野さと子)

Dark Dark House(ダークダークハウス)【松家まきこのブラックパネルシアター『おばけセット』より】(絵:鈴木えりん/作曲・うた:山田リイコ/コーラス:新沢としひこ・山野さと子・森 麻美)

大人気曲『おばけなんてないさ』に合わせて楽しく演じる作品!

蛍光カラーパネルシアター「おばけなんてないさ」

うた/オバケなんてないさ オバケなんてないさ♪(峯陽・曲/まきみのり・詩) の 歌に合わせて楽しく演じる作品です。 ちょっと怖いけど、どこかユーモラスなミイラ男や フランケンシュタイン...

おばけなんてないさ♪パネルシアター♪

オバケのプクプクは、かわいらしいオバケです!

増田裕子のミュージックパネルがいっぱい!

ケロポンズのケロちゃんこと増田裕子の、パネルと音楽がドッキングした楽しいミュージックパネル作品集。1年中遊べるように、四季や行事に合わせた13のストーリーを掲載。登場する絵人形にはすべて型紙を収録。...

・『オバケのプクプク』収録
暑い夏にひんやりとオバケのブラックパネル。でもこのオバケのプクプクは、かわいらしいオバケです。ぜひ暗闇の中で光るオバケを作って遊んでみてください。

みんなでぞくぞくっとひんやりした気持ちを味わってください!

増田裕子のミュージックパネル2

ミュージックパネルの続編。「貼る」「ずらし」「おもて・うら」「糸どめ」などの基本から、「切り込み」「糸じかけ」といった大わざまでわかりやすく解説。部屋を真っ暗にして演じるブラックパネルも収録。なんでも...

・『真夏の夜のおばけたち』収録
夏といえばおばけ。おばけといえばブラックパネル。ブラックパネルでお届けする、おばけたちのオンパレード!みんなでぞくぞくっとひんやりした気持ちを味わってください。

いたずらっこのおばけちゃん6人兄弟が、いろんなことをしでかします!

またまたパネルシアターであそぼ

パネルシアターの下絵集。下絵の上にPペーパー(不織布)を重ねてうつしとり、お好みに色づけをして切りとってパネル布の舞台に貼れば、パネルシアターのでき上り。1998年刊の新装版。...

・『おばけちゃん』収録
おばけって、いつの時代にも子どもたちに大人気。そんなおばけちゃんは、ブラックシアターにうってつけ。かわいくって、いたずらっこのおばけちゃん6人兄弟が、いろんなことをしでかします。今シリーズでは、まず、変身、いえ変色の術での登場。

オバケたちの世界でも、素敵なカーニバルが始まっています!

阿部せんせいのシアターあそび大好き

待望の阿部恵先生のシアターあそびの本が、とても充実した内容で登場。パネルシアター、ペープサートなどのシアター12作品を紹介します。お友だちがたくさんできるようなお話や、七夕、十五夜、十二支など行事の由...

・『おばけのカーニバル』収録
楽しい夏祭りの季節です。夜空に、花火がドドーン!心が弾みますね。お化けたちの世界でも、すてきなカーニバルが始まっています。ちょっとのぞいてみましょうか。ブラックライトを使って、夜空の舞台であそぶお化けたちを楽しく動かして、カーニバルを成功させましょう。

男の子のコミカルな動きがポイント!

笑顔がいっぱいパネルシアターであそぼ

パネルシアターを観ている子どもたちは、みんな笑顔です。パネルシアターを観ているおとなたちも、みんな笑顔です-。「おおきなかぶ」「おかあさん」「おばけなんてないさ」「だぁれがないた」などの下絵や楽譜を収...

・『おばけなんてないさ』収録
ブラックパネルシアターですが、パネルボードを黒にして普通あかりでも楽しい作品です。男の子のコミカルな動きがポイント。

怖いけど、怖いもの見たさにドキドキわくわく!

夢がふくらむブラックパネルシアター

幼稚園、保育園の行事の時に大活躍。ブラックライトをつかったパネルシアターで、うたやおはなしを楽しみましょう。

・『おばけなんてないさ』収録
子どもたちはおばけが大好き!怖いけど、怖いもの見たさにドキドキ、わくわく!このオバケなんてないさも、大好きですね。そこで、このうたに合わせて、ユーモラスでちょっとドキッとしてしまう!そんなおもしろさを表現してみました。小さい子どもたちには、あまり怖くなりすぎないように注意して演じましょう。