絵本/紙芝居/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

    検索条件:

  • 出版社名:『農山漁村文化協会』

選択カテゴリ:

絵本/紙芝居(145)
  • 145件の商品がございます。
  • 1 2 3 4 次へ>>

バナナ(知りたい食べたい熱帯の作物)

価格(税込)2,970

甘くて香り高くタネがなくて食べやすいバナナは、日本人がもっとも食べている果物。栽培が始まったのは紀元前8000年、人間とのつきあいは1万年に及ぶ。もともとバナナにはタネがあったが、突然変異で生まれたタ・・・

日本のごはん

価格(税込)2,750

日本列島の形成や気候風土、歴史、文化などから日本のごはんの成り立ちを探り、世界の国々のごはんと比較。主食の違い、水と調理の関係、調理道具や食器、食べ方やマナーの違いなどから見えてくる日本の食事の姿。・・・

ポテトチップス イチからつくる

価格(税込)2,750

ジャガイモと塩と油。ポテトチップスの材料は3つだけでシンプルだし、つくり方も簡単そうだけど、一から挑戦してみると意外と大変。塩は海水を煮詰め、油はヒマワリを育ててタネを収穫するはずが……。・・・

ケヤキの絵本

価格(税込)2,970

校庭や公園、街路樹の木として身近なケヤキ。太鼓の材料や建物の材としても珍重されてきた。その四季の姿、自然の森での暮らしぶりな

スギの絵本

価格(税込)2,970

木材として最も身近なスギ。植物の中で最も背が高い伸び、1000年以上も長生きする。葉や枝はどのように伸びるのか、実やたねはど

ブナの絵本

価格(税込)2,970

豊かな森の象徴・ブナ。種類や分布、四季の姿、生態系や環境とのつながり、人とのかかわりなど。木工やクッキーづくりも。

マツの絵本

価格(税込)2,970

庭木などとして身近なマツ。その種類、受粉・結実のしくみ、木材や松脂の利活用など、木の生き方、人とのかかわりを描く。

かまきりとしましまあおむし

価格(税込)1,430

みなさんはにんじんのはながさいたのをみたことがありますか?きれいにさいたにんじんのはなでは、いったいどんなできごとがおこっているのでしょう。

てまえみそのうた うたっておどってつくれる絵本 DVDつき

価格(税込)1,650

一度聴けば思わず口ずさみたくなるメロディー。味噌づくりの工程が歌詞になっているので、歌っていると自然に作り方を覚えらる。

うんこはごちそう

価格(税込)1,760

イノシシが食べる、アリが食べる、ミミズが食べる、きのこが生える。うんこは汚いカスじゃない、うんこから見えるいのちの循環。

保存食の絵本1 野菜

価格(税込)1,980

自分の手をつかい、自然の力を利用して素材を変身させるおもしろさや不思議さ。加工の原理や仕組みをたのしく体験。その道のプロが、家庭や学校で失敗せずにつくるワザと極意をていねいに手ほどき。自分でつくればど・・・

保存食の絵本3 米・麦・豆・いも

価格(税込)1,980

穀物というのは米や麦、とうもろこしなど主食になる種子作物のことだ。だいじな栄養素であるデンプンをたくさんふくんでいて、手間をかけなくても長く保存できるよ。イネ科の作物が中心だけれど、広くは豆の仲間も穀・・・

保存食の絵本5 魚介

価格(税込)1,980

日本は海にかこまれた島国だ。この島にくらしはじめた大むかしの人びとも、この海の豊かな幸を利用してくらしてきたよ。縄文時代よりも古い遺跡から貝や魚の骨がでてくるんだ。この遺跡をさらにくわしく調べてみると・・・

おすすめキーワード