メールを送る

段ボールで作る飾り棚 投稿者:近藤みさき

  • 差出人
  • Hoickレシピ<no-reply@hoick.jp>
  • 宛先
段ボールで作る飾り棚

作品を飾りたいという子どもたちがたくさんいたので、考えた段ボールで作る飾り棚のアイディアです。
ロッカーの上、棚の上等に飾ることもありますが、こんな飾り棚があると、特別感が出てより子どもたちも喜んでくれると思います。

<対象年齢>先生向け

<必要な物>段ボール カラーガムテープ 

作り方

<1>段ボールを半分にします。




<2>1つの段ボールを写真のようにカットして開きます。


<3>写真のようにカラーガムテープを貼ります。


<4>段ボールの裏面にも写真のようにカラーガムテープを貼ります。


<5>①でカットしたもう半分の段ボールを使って、写真のような段ボールの板を2枚作り、カラーガムテープで装飾します。


<6>④の段ボールの中段と底辺に、⑤の板を写真のように設置して棚の完成です。

!!底辺となる板はガムテープで固定しますが、中段の板は取り外し可能で固定していません。!!





【Check】作品を飾りたいという子どもがたくさんいます。ロッカーの上、棚の上等に飾ることもありますが、こんな飾り棚があると、特別感が出てより子どもたちも喜んでくれると思います。

【Check】2段に飾れるので、飾るスペースがあまりないという時にもおすすめです。