メールを送る

ちょっとした空き時間にすぐ楽しめる!ちょこっとあそび大集合! 投稿者:Hoick(ホイック)

  • 差出人
  • Hoickレシピ<no-reply@hoick.jp>
  • 宛先
ちょっとした空き時間にすぐ楽しめる!ちょこっとあそび大集合!

一日の生活の中にあるちょっとした空き時間にすぐ楽しめる!
ちょこっとあそび掲載書籍を集めました。
あそびアイディア、造形あそびアイディア、あそびうたまでその種類は豊富です。
きっと日々の保育に役立ちます!
ぜひ、お手元に一冊いかがでしょうか?

オリジナルに加え誰もが知る童謡の替歌も多数掲載。3・4・5歳向きのアレンジもついて使い道が広がる!

【商品】鈴木翼&大友剛の0・1・2歳児ちょこっと手あそび大集合!
オリジナルに加え誰もが知る童謡の替歌も多数掲載。子育て支援にもピッタリ。3・4・5歳向きのアレンジもついて使い道が広がる。


200のあそびの中から必ず楽しいあそびがみつかります!

【商品】あそぼっくす200〜ちょこっとあそび 造形あそび あそび歌
『ひろば』の人気連載「小沢かづとのいっしょにあ・そ・ぼ!」で紹介したあそびに、浦中こういちの造形あそび・シアターを加えた"あそび大辞典"が誕生。「今日は何しよう?」。そんなとき、この本を開いてください! 200のあそびの中から必ず楽しいあそびがみつかります♪


すぐに使えるあそびをたっぷり100紹介!アレンジ案もたっぷりなので、あそびがどんどん広がる!

【商品】2〜5歳児あそびアイディア100 普段・ちょこっと・異年齢・親子
あそび作家、現場の保育者、編集者がメンバーの「ピコロあそび会議」から生まれた、すぐに使えるあそびをたっぷり100紹介!各月の扉には、年齢ごとの子どもの発達を踏まえたかかわりのポイントを表記。おすすめ年齢やおすすめシーンのアイコン表示であそびが選びやすい!アレンジ案もたっぷりなので、あそびがどんどん広がる!年齢、季節、人数、シーンから探せる「あそび早見表」つき!使いやすい12か月インデックス表示。


0~5歳児までの遊びを月単位で1年分掲載。「ふりかえりコメント」と「ちょこっと解説」も掲載!

【商品】現場発!0〜5歳児 遊びっくり箱
0~5歳児までの遊び(保育者主導の一斉活動)を月単位で1年分掲載。遊ぶうえで押さえておきたい「遊びのツボ」を、各年齢の発達に即して解説。各月の最後に、実践した保育者からの「ふりかえりコメント」と、監修者による「ちょこっと解説」を掲載。


「ちょこっと遊び」とは、ちょこっとした時間にちょこっとした素材でちょこっと作って遊べる遊びです。

【商品】ちょこっと遊びBEST70
園でも家庭でも楽しめる簡単おもちゃ工作。
「ちょこっと遊び」とは、ちょこっとした時間にちょこっとした素材でちょこっと作って遊べる遊びです。
保育者のみならず、子育て中のお母さんにも役立つ造形アイデアが70種類+α掲載しています。
使われる素材は紙コップ、紙皿、ストローや空き箱など、手に入りやすいものなので、思い立ったらすぐに作ることができます。
対象年齢は0歳~6歳。おおよその対象年齢は明記してあります。
「大人が作って子どもといっしょに遊べるアイテム」には、マラカスやタンバリンなど、乳児でも楽しめるアイデアを用意しています。
3歳以上には、「洗濯ばさみずもう」や「紙皿ヨーヨー」など、自分で作ることができるアイテムを掲載します。
さらに「ぷっくり風船」や「百面相紙芝居」など、おもちゃから想像の世界が広がるミニシアターも多数紹介しています。
これらのアイデアは、長年さまざまな媒体やイベントで活躍してきた制作ユニット・築地制作所が担当しています。
オールカラーで、写真とイラストで解説していますので、もともと簡単な工作ですが、さらにわかりやすく構成されています。


集まりの時、お昼寝前、お迎えの時など、手遊びを中心に普段の保育で役立つ保育者必携の1冊!

【商品】ケロポンズ+藤本ともひこ ちょこっとあそび大作戦!
覚えやすくて面白いあそびで定評のある、 ケロポンズさんと藤本ともひこさんが、短い時間ですぐ出来て、いっぱい楽しいあそびを紹介します。集まりのときや、お昼寝前、お迎えのときなど、手遊びを中心に普段の保育で役立つ保育者必携の1冊です。


準備不要、ちょっとした時間でできるあそび案集。0~5歳児の発達と保育のねらいを押えたあそびが72案!

【商品】毎日のちょこっとあそび
準備不要、ちょっとした時間でできるあそび案集。時間を埋めるためでなく、0~5歳児の発達と保育のねらいを押えたあそびが72案!出会ってすぐあそべる1すぐに仲良し、季節を問わない2いつでもどこでも、言葉の育ちを促す3言葉あそびで構成。


ちょこっと時間が空いたときに、パパッとできて楽しめるあそび大集合!保育がもっともっと楽しくなりますよ!

【商品】鈴木翼のちょこっとあそび大集合!
子どもが集まるまでの時間や、活動と活動の合間、集会が始まるまで…1日の中でちょこっと時間が空いたときに、パパッとできて楽しめるあそびが大集合しました。しかも!どれも現場で実践してウケたものばかり。ちょこっとの時間で、保育がもっともっと楽しくなりますよ!


子どもが喜び、また心と体の成長が促される楽しい遊び196を、12か月×年齢別に収録!

【商品】0〜5歳児のちょこっとあそびじっくりあそび196
子どもが喜び、また心と体の成長が促される、楽しい遊び196を、12か月×年齢別に収録。“この遊びで何が育つの?”そんな疑問にひとくち解答。


準備がいらない、簡単で楽しいあそびを100紹介します!

【商品】ちょこっとあそび100
準備がいらない、簡単で楽しいあそびを100紹介します。日常保育のワンシーンで使えるものや、行事や子育て支援、乳児と一緒にあそべるものなど、幅広く集めました。


季節の行事や園行事、そのときどきの状況や子どもの様子に応じた製作あそびのアイディアを紹介!

【商品】こんな日、こんなときのちょこっと製作あそびBEST22
「用意に時間がかからず、すぐに製作をはじめられること」「子どもが無理なく作ることができるだけでなく、できた作品で遊べること」「あそんだあとは展示 も楽しめること」の3点をポイントに、季節の行事や園行事、そのときどきの状況や子どもの様子に応じた製作あそびのアイディアを紹介。


クラスをいつでもどこでも盛り上げる、登園から降園まで!ちょこっとあそびをかわいいイラストとともに紹介。

【商品】準備のいらないちょこっとあそびBEST82
クラスをいつでもどこでも盛り上げる、登園から降園まで、1日の流れにそった20のちょこっとあそび、友だちや保育者と仲よくなれる、新学期のための18 のちょこっとあそび、遠足、誕生会、参観日などの行事に合わせた26のちょこっとあそび、雨の日のあそびやプールあそび、言葉あそびやリズムあそびなど 18のちょこっとあそびをかわいいイラストとともに紹介。