中川ひろたか&鈴木翼 絵本DEライブ
■12月27日 今年最後のライブは 中川ひろたかさんと 今年フリーになって 最後が中川さんとなんて なんて最高な一年の しめくくりでしょうか? でも緊張しました わくわくもしました たくさんの方に 遊びにきていただいて 本当に感謝でした! 2ステージあったのですが 全部で約800人の方が 見にきてくださいました 光っちゃって なにがなんだか わかりませんが とっても あたたかい親子のみなさ...続きを見る
■12月27日 今年最後のライブは 中川ひろたかさんと 今年フリーになって 最後が中川さんとなんて なんて最高な一年の しめくくりでしょうか? でも緊張しました わくわくもしました たくさんの方に 遊びにきていただいて 本当に感謝でした! 2ステージあったのですが 全部で約800人の方が 見にきてくださいました 光っちゃって なにがなんだか わかりませんが とっても あたたかい親子のみなさ...続きを見る
■12月25日 大忙しの1日 クリスマス前後はあまり調子が 良くない状態でしたがなんとか いけました お世話になっているりんごの木の保育グループ 『アップルジャム』の20周年記念コンサート 会場は満員! ステージには風船でつくったクリスマスツリー 素晴らしいっ! お手伝いできなかったのが申し訳ないくらい いつも保育をご一緒させて頂いている方も 保育者から舞台の顔になって...続きを見る
■12月24日 神奈川県は綱島にある おおつな保育園さんへ クリスマス会で サンタになって登場 ひげをつけて 真っ赤な服をきて 歌って踊ってきました(o^∀^o) 途中 つい 「つばさくんは・・」 といってしまい 子どもたちから いまつばさくんっていったあ』と指摘 でも 『私の名前は サンタクロース、メリークリスマス ツバサ なんだよ』 と ごまかしたり トナカ...続きを見る
■12月16日 伊勢神宮外宮へ 木が大きい 歴史を感じさせます すばらしいところです 自分が小さく 感じます そして内宮へ ちょうど20年に一度の 橋がつけかえの年ということで すごくきれいな橋を わたりました その橋の上で こうちゃんったら・・ 橋を渡ると もうすごい木々 こうちゃんも 小さく感じます そして、お参り この階段 すばらしかった この神様まで 続く道が 帰り...続きを見る
最近、ブログが更新できなかったのは パソコンの調子がおかしくて ネットができなかったためです 見に来てくださっている方 更新が遅くなってごめんなさい・・。 なので三重県にいったときの日記から 更新します ■12月15日 暁幼稚園でライブの後 イラストレーターで あそび作家の浦中こういちくんの 再開 浦中くん 自転車のるような 恰好でお出迎え その足で、つつみあれいさんの 個展へ つつみさんの...続きを見る
■12月15日 三重県四日市市の暁幼稚園にて クリスマスコンサート(^O^) まずは3歳児のクラス70人の子どもたちと『はじはじはじまるよ~』でスタート ゆっくり遊んで ほぐれてきたら 『こころがおどる』でおおはしゃぎ 『ジャンジャラポーズ』で副園長先生にも舞台に上がっていただき 一緒にはじけました(o^∀^o) 副園長先生のはじけぶりに感動でしたね そして 第二...続きを見る
■12月13日 中川さんとたにぞうさんの 講習会に音響のお手伝いで いってきました 山下公園の目の前で 海が見える会場は とってもきれいでした さて 講習会はといえば もうすっごく盛り上がって 僕も音響の席で笑いっぱなしでした このお二人のコンビは本当に すごいですね ものすごい勉強になりました 僕の好きな 「バイバイザムーン」「スイッチ」 も聴けてよかったです でも緊張しっぱなしの 音響で...続きを見る
■12月12日 三軒茶屋にある 鳩ぽっぽ保育園にて ここは たぬきさんこと 絵本作家の藤本ともひこさんが 遊びの先生をしている保育園でもあり ちょっとドキドキでした 園の中には コンサートのチラシと 藤本さんの書いたお知らせのチラシが つばめくんって 中に入って準備していると 言われました つばめくんって つばさですっ!とツッコミ はじめて会う人にもよく言われま...続きを見る
いつもお世話になっている 学研さんの保育雑誌「Piccolo ピコロ」 2010年 4月号に ペープサートを掲載させて頂きましたっ! パチパチパチ 感謝です・・。感激です! 夢にまで見た4月号ですっ! 内容は・・ 「おはよう」「おやすみ」「また明日」の時に使える 3つのお話しになっています。 今回は、オリジナルの曲は使わず 童謡をアレンジして つかってみたり、僕としては 新しいことに挑戦させて頂...続きを見る